
269: シャニマスまとめ速報 2020/03/24(火) 02:03:55.93 ID:Hhigmtx70
曲の路線ってこんな感じやろか
ポップス詳しくないからさらにあてはまるジャンルがあるならわからん
イルミネ:ポップス
アンティーカ:メロスピ、ゴシックロック
放クラ:ポップス
アルスト:ポップス+ジャズ風味
ストレイ:エレクトロロック
ノクチル:ロキノン系ロック
ポップス詳しくないからさらにあてはまるジャンルがあるならわからん
イルミネ:ポップス
アンティーカ:メロスピ、ゴシックロック
放クラ:ポップス
アルスト:ポップス+ジャズ風味
ストレイ:エレクトロロック
ノクチル:ロキノン系ロック
293: シャニマスまとめ速報 2020/03/24(火) 02:07:01.90 ID:+uABWexAa
>>269
放クラはヒップホップとかレゲエで、アルストはシティーポップやないか
放クラはヒップホップとかレゲエで、アルストはシティーポップやないか
341: シャニマスまとめ速報 2020/03/24(火) 02:11:40.45 ID:Hhigmtx70
>>293
放クラはガチガチのラップではないけどあったわね
アルストは確かに
放クラはガチガチのラップではないけどあったわね
アルストは確かに
420: シャニマスまとめ速報 2020/03/24(火) 02:18:33.50 ID:+uABWexAa
>>341
メタルガイジの意見ですまんがアンティーカはメロスピというよりはネオクラとかシンフォニックメタルな気がするわ
メタルガイジの意見ですまんがアンティーカはメロスピというよりはネオクラとかシンフォニックメタルな気がするわ
442: シャニマスまとめ速報 2020/03/24(火) 02:19:59.01 ID:LlvBqdVD0
>>420
あんま違いわからなくてなんとなくこの曲かっこええなーで済ませてたわ
色々あるんやな
あんま違いわからなくてなんとなくこの曲かっこええなーで済ませてたわ
色々あるんやな
447: シャニマスまとめ速報 2020/03/24(火) 02:20:23.56 ID:KyG95dok0
>>420
せやな
アンティーカは北欧シンフォニックメタルや
せやな
アンティーカは北欧シンフォニックメタルや
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584980421/
コメント
コメント一覧 (16)
shiny_colors
が
しました
っていうか、バンドの人たちはみんな違いがわかるんだろうか
shiny_colors
が
しました
「これこれの条件を満たしたウイスキーはバーボンと呼ばれる」
みたいな公式な定義が存在するわけじゃないので
それを承知であれこれ言い合うのが楽しかったりもするけど
shiny_colors
が
しました
shiny_colors
が
しました
みたいなふわっとした方針だと思ったら音楽イキリ系の話題だったでござるの巻
shiny_colors
が
しました
大多数の人はそこまで細かくなくても大まかにロック・ポップ・メタルみたいに分けてるもんなのかな?
shiny_colors
が
しました
shiny_colors
が
しました
shiny_colors
が
しました
shiny_colors
が
しました
あ、aikoっぽい
あ、椎名りんごっぽい
でジャンル分けしてるわ
shiny_colors
が
しました
shiny_colors
が
しました
Mのフィジカルインテリメンタルも一発で頭に入ってくる
ミリのPrFaAnはふんわりしてて雰囲気ある
shiny_colors
が
しました
コメントする